Day 2 河口のライトゲーム好調!

釣果・釣行記

2022年10月22日 牧之原市 河口

こんにちは!管理人のSuuです。

昨日の釣行時にかなり魚っ気を感じたので、2日連続で同じポイントに入りました。

釣行は朝6:00-7:00の下潮

はたしてどんな展開に?!

下潮が効き、トップはやりづらい展開

朝イチは昨日のヒットルアー、テトラワークスのユラペンからスタート

水面に魚っ気はあるものの、流れが早く小さいペンシルの操作がやりづらい。。。

対岸に向けキャストし、水面に浮かぶPEラインが弧を描くように流されて半円を描くように手元まで戻ってきます。

トゥイッチのロッドアクションがダイレクトにルアーまで届かず、思った通りに動かぜずにバイトも少ないです。。。

ミノーに変えて連続ヒット

水面がダメなら、水面直下が得意なフローティングミノーにチェンジ!

ただ巻きにトゥイッチ&ポーズを織り交ぜていくと….

美しい魚体のヒラセイゴをキャッチしました!

その後も同サイズを追加し、釣り進んで行くと潮位が少しづつ下がってきました。

嫌な予感がしつつも障害物周りをトゥイッチしてると、案の定スタックしてしまいました。。。

無理に引っ張らないように一度テンションを抜き、立ち位置を変えてから優しく引っ張ると無事に回収!と思ったらなんか引く?!

抜けた瞬間のリアクションで魚が食ってきたようです。

上がってきたのは30cm弱のマゴチ。

潮位が下がると魚との距離が近くなり、こんなハプニングもありますね。

満足したので本日は終了です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました