2022-10

釣果・釣行記

Day 4 河口ライトゲーム 潮位変化の考察

2022年10月24日 牧之原市 河口 本日も引続き、昨日見つけた流れ込みを継続調査すべく同じ河口でライトゲーム釣行です。 釣行時間は同じく6:00-7:00前後 潮位が150cm前後と、Day ...
釣果・釣行記

Day 3 河口ライトゲーム 好調継続中

2022年10月23日 牧之原市 河口 今回も同じ河川で釣りをしてきました。 時間も同じく朝の6:00-7:00くらいです。 現場に到着すると、昨日一昨日と比べ若干潮位が高いです。 昨日までは浅い場...
釣果・釣行記

Day 2 河口のライトゲーム好調!

2022年10月22日 牧之原市 河口 こんにちは!管理人のSuuです。 昨日の釣行時にかなり魚っ気を感じたので、2日連続で同じポイントに入りました。 釣行は朝6:00-7:00の下潮 ...
釣果・釣行記

朝マズメのライトゲームトップウォーターの反応◎

2022年10月21日 牧之原市 河口 こんにちは、管理人のSuuです。 本日は、河口エリアでライトゲームに行ってきました。1時間に満たない短時間でしたが、楽しむことが出来ました! 釣行時間は朝6:00から7:0...
釣り方・コラム

ルアーと餌の良いとこ取り 蟹ジグヘッド釣法

非常に合理的なチヌの釣り方の1つ こんにちは!管理人のSuuです。 本日は、私が主に河川などのシャローエリアで多用する蟹ジグヘッド釣法をご紹介します。 手持ちのライトゲームタックルが応用でき、手軽で釣果も上がりやすい仕掛...
ルアー・タックル・釣具インプレッション

秋のライトゲームに ハードコアLG ミノー インプレ

ライトゲームハイシーズンにピッタリのマルチミノー こんにちは!管理人のSuuです。 本日は私が河川、漁港でのライトゲームで多用しているDuel ハードコアLGミノーFをインプレしていきます。 先ずはスペックからご紹介 ...
釣果・釣行記

相良沖 オフショアジギング初挑戦

2022年10月15日 相良〜静波沖 こんにちは、管理人のSuuです。 今回は珍しく、オフショアのジギングへ行ってきました。 お仕事でお世話になった方が所有する船に同船させていただき、道具まで一式お借りしてしまいました。...
ルアー・タックル・釣具インプレッション

ヤマガブランクス ブルーカレントIII 711をインプレ。ライトゲーム〜ミドルゲーム対応のマニアックな番手

ブルーカレントIIIってどんなロッド? こんにちは、当サイト管理人のSuuです。 今回は私が普段メインで使用している、ブルーカレントIII 711をインプレしていきます。 ブルーカレントIIIとは、ヤマガブランクスから2...
釣果・釣行記

3連休の御前崎 中アジ混ざるサビキ釣り

2022年10月8日 御前崎 こんにちは、管理人Suuです。 早朝4:00-8:00くらいの時短釣行で御前崎に投サビキ→泳がせ釣りに行ってきました。 先週は良いサイズの中アジ(最大24cm)の回遊があり楽...
釣果・釣行記

寒波襲来 萩間川チニング釣行

10月の寒波と冷たい雨、影響は? 2022年10月8日(土) 夕まずめの16:00-17:30の短時間釣行で、牧之原市の萩間川へチニング へ行ってきました。 昨日まで半袖でも過ごせたのですが、急な寒波襲来で12月並みの気...
タイトルとURLをコピーしました