2022年9月28日
こんにちは、管理人のSuuです。
本日は出勤前に近所の河川でライトゲーム調査に行ってきました。
潮位が高く、やる気のある魚は浅いポイントへ入っていると考えかなり上流部の支流ポイントに入りました。
使用ルアーはDuoのフラフラです。

ミノーとシンペンの中間くらいの強さで、ただ巻き/トゥイッチ共に使いやすいルアーです。
ポイントを覗くと、フナやコイが確認できます。周りに田んぼがあるような風景ですので、ここは海水の影響はほとんど無いかも?と思いながら水路の流れ込みにキャスト。
細かいトゥイッチで誘ってくると…

セイゴをキャッチしました。
このポイントで何匹かセイゴを追加し、コースやアクションを変えて狙い続けると…

在来種への影響が心配ですね。狙って釣る程数は少ないと思いますが、このまま増殖しないことを祈ります。
同じルアーに反応が無くなったので、ワームにチェンジ。同じポイントでもこういったローテーションで違う魚が反応する場合があります。
細かくアクションしながら中層を引いてくると…

3目釣ったところでタイムアップ。出勤前の1時間に満たない釣行でしたがライトゲームなら結果が出やすく手軽に楽しめますね。
コメント